若くない何かの悩み

何かをdisっているときは、たいていツンデレですので大目に見てやってください。

雑記

Creators Meetup 18 で発表してきた(+感想)

そういえば、一ヶ月前にクリエイターの集うイベント「Creators Meetup 18th」で発表してきました。発表した内容は一年ほど前の記事に書いたプレゼンイイネシステム「piine!」です。 なお、下の動画から piine がご覧になれます。 このスライドで言いたかった…

curl -sL dot.hoge.com | sh で自分専用環境を構築する方法(かっこいい)

今回は周りのエンジニアがシビれる自分専用環境構築コマンドを作成してみましょう!

大学の頃の研究が国際会議MoMMで表彰されました

大学の頃の研究が、オーストリアで開かれていたMoMM2013という国際会議のショートペーパー部門で表彰されました。うれしい! ただ、(~♥~)は既に大学を卒業してしまった身なので、英語論文を書き上げたのは先生です。つまり、私の論文が表彰されたというより…

「メールアドレスのルール」系まとめがそろって間違ってるのでご注意を

メールアドレスのルールのまとめ系のサイトの内容が間違っています。 なので、この類のまとめは安易に信じないように 、という注意喚起をしておきます。 追記(2013/11/27) twitterやはてブをみていたところ、「ユーザーへの啓蒙という観点ではまとめの内容…

ミクシィ内定者代表者挨拶で披露した「piine!」の技術的こだわり

さて、前の記事からずいぶん時間が経ってしまいましたが「piine!」の技術的こだわりに触れておこうと思います。 こだわりポイント 力学モデル 操作方法はタップだけ 非ネイティブアプリ Webフォント 技術的こだわりポイント Closure Library + Socket.IO Git…

ミクシィ内定式代表挨拶の舞台裏

昨日、株式会社ミクシィの内定式でエンジニア代表として挨拶をしてきました。挨拶の場で披露したリアルタイムフィードバックアプリpiine!開発の舞台裏を紹介します。 開発の舞台裏 代表挨拶の打診 内定式の2週間ほど前に代表挨拶の打診があり、私はチキンな…

MSDNの警告のガイドラインが「Windowsの警告は過剰」ってdisってて吹いた

MSDNの警告のガイドラインに、下のように書かれていた。 Microsoft® Windows® プログラムは、警告が過剰です。Windows プログラムは、一般的に、あらゆる場面で警告が表示され、あまり重要ではない事柄についての警告も表示されるという印象があります。 Oh.…