若くない何かの悩み

何かをdisっているときは、たいていツンデレですので大目に見てやってください。

vim-splashを使い倒してこそ真のVimmerですぞ #vim

Vim Advent Calendar の19日目です。昨日はyoshikawさんのサーバ管理に役立つVim技10選でした。

さて、@modsoundさんの記事、Vimmer名刺を持ってVimConfへ出かけよう に触発されてvim-splashの可能性を最大限に引き出す使い方を提案します。

vim-splashでなにができるの

かっこいい起動画面

All you need is VIM

VimmerにモテるVim名刺

orga_chem

ひつようなもの

かっこいいスプラッシュのつくりかた

みなさんもかっこいいスプラッシュを作ってハァハァしましょう。 サンプルとして、vim.orgの名刺用スプラッシュをつくってみます。

f:id:devorgachem:20131126090913p:plain

雛形をつくる

まず ASCII Art Gener ator をつかってアタリ(下書き)をつけます。3つ注意点があります。

  • アスキーアートに変換する前に画像の幅だけを130%に拡大しておく
  • 「Max Width」は40〜60文字がオススメ
  • 黒背景の人は「White on Black」がオススメ

幅を拡大しておく理由はVimの表示だと縦に伸びてしまうからです(下図)。 Macの場合はプレビューで開いて "ツール" > "サイズを調整" でできます。

f:id:devorgachem:20131126083530p:plain

アタリの背景を消す

図柄を強調するために背景を消します。 今回の場合は背景が . なので、Vimmerらしく :%s/\./ /g で消しましょう(下図)。

f:id:devorgachem:20131126082516p:plain

輪郭調整

Vimを半透明にし、後ろに元画像を重ねます。こうすると輪郭取りが楽になります(下図)。置換モード(Shift+R)と矢印キーで作業をするととっても捗ります。イエス マックビムッ!

f:id:devorgachem:20131126082425p:plain

色調整

この種のアスキーアートはグラデーションがあるだけで見栄えが劇的に向上します。元画像のグラデーションを過剰にするぐらいがちょうど良いです。ここでも置換モード(Shift+R)と矢印キーで作業をすると捗ります。

f:id:devorgachem:20131126084113p:plain

文字をつける

最後に、Text to ASCII Art Generator を使ってロゴの下のキャプションを作成します。いろいろなフォント(下図)が利用できるので「Test All」ボタンを押して一覧表示すると捗ります。

f:id:devorgachem:20131126090246p:plain

フォントを選んだら、さきほどのAAの下に貼り付けます。

保存

適当な場所に保存し、試しにスプラッシュしてみます。

:Splash /path/to/file.txt
できあがり

ね、簡単でしょ?ハァハァ

vim.org

名刺スプラッシュでしたらあわせて拙作 vim-qrcodeもご利用されてはいかがでしょうか!

おまけ

これまでに作成したスプラッシュのギャラリーです。画像をクリックするとスプラッシュファイルがダウンロードできます(上のAll you need is Vimなども画像クリックでDLできます)。

ALL YOUR VIM ARE BELONG TO US

(フォント部分は@cocopon氏提供)

ALL YOUR VIm ARE BELONG TO US

ひそむパワー

(いつもお世話になってます)

ひすぷパワー

え?自分でAAを作りたくない?い、依頼されてもつくってなんてあげないんだからね!


明日は@s_of_pさんです。